酒器 蓬莱盃

「蓬莱盃(ほうらいはい)」は、日本酒の愛好家である太田和彦氏が監修し、長崎県波佐見焼のzen toとamabroが手がけた磁器製の酒器(盃)。

浅盃と深盃の2種類ある。

2つとも使ってみたが、浅盃は日本酒をこぼしやすい印象。深盃の方が安定していて使い安い。

太田和彦ファンならマストバイ。

太田和彦とは、1946(昭和21)年生まれ。グラフィックデザイナー、作家。東京教育大学(現・筑波大学)卒。資生堂宣伝制作室を経て独立。居酒屋探訪家。

コメント

タイトルとURLをコピーしました