HDMI HDMiセレクター 2入力1出力 双方向

HDMiセレクター 2入力1出力の機器が超便利。

例えば、モニター(テレビ含む)にHDMIが接続できる数が多くても、接続できる場所が画面の後ろとかにあると何度も取り外して接続するのが面倒になる。そんな時に便利なのが、HDMiセレクター。

操作方法は簡単。この商品をHDMIに差し込んで、この機器にHDMIを2つ差し込むだけ。この機器の本体の真ん中がスイッチになっていて利用したい方の小さな青ランプをつけるだけ。カチ、カチと右、左、右と交互に選択するだけ。めちゃくちゃ簡単。

例えば、HDMIの一つにゲームを挿して、もう一つは別の機器を挿す、といった感じで利用出来る。ずっと挿しっぱなしでも問題ないが、HDMIの差し込み口が少ない機器に接続したい場合や、簡単にHDMIに接続したいので差し込み口を増やしたい場合に便利。

このHDMiセレクターは2つのHDMIに対応していて双方向なので、何も考えずに2つの差し込み口にHDMIを挿して利用するだけなのでおすすめ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました