ウインドウズ10からウインドウズ11にアップデートしたら保存した画像(写真)データ(jpg)をクリックするとエプソンの印刷画面になる不具合の解決方法を紹介。
Windows 11でJPGファイルを左クリック(ダブルクリック)すると、画像ビューアーではなく印刷が始まるのは、ファイルの関連付けがおかしいらしい。そこで、下記の手順で
対処法:設定から既定のアプリを変更する
「設定」を開く: Windowsキー + I を押すか、スタートメニューから「設定」を選択します。
「アプリ」を選択: 設定メニューの左側のリストから「アプリ」をクリックします。
「既定のアプリ」をクリック: 「既定のアプリ」を選択します。
画面をスクルロールして「フォト」を選択します。
画面をスクルロールして「.jpg」の関連が未設定の場合、「フォト」を選択します。
以上で、画像(写真)データ(jpg)をクリックすると従来通り印刷画面にならずに画像データを観ることができる。
